
こんにちわマフィンブログです。
今回のテーマは楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)を分かりやすく解説!基本的な仕様からオススメの達成条件、【楽天SPUを理解して賢くポイントを稼ごう!!】です。どうぞ最後までお付き合いください。m(_ _)m
楽天サービスを活用してポイントを稼ぎたいと考えているなら、絶対に意識しなければならないことが『楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)』です。
なぜなら、楽天サービスでポイントを効率よく稼ぐためには『楽天市場でのお買い物』がとても重要になってくるからです。
ぶっちゃけ「楽天市場」でポイントを稼ぐ気がないなら、楽天サービスを使うメリットは無いです!楽天カードよりも還元率が高くて、お得なクレジットカードは他にもいっぱいあるし、ネットショッピングも楽天じゃなくてアマゾンを使えばいいだけの話ですし、むしろポイントを無視して考えるならアマゾンの方が断然安いと思います。
ではなぜ、私を含め多くのユーザーが楽天サービスを利用し、楽天市場でお買い物をするのかと言うと、それは楽天サービスには楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)という楽天独自のキャンペーンがあって、そのキャンペーンが「めっちゃお得」だからです。
この楽天SPUとはどういうキャンペーンなのかを簡単に説明すると、『楽天グループのサービスを使えば使うほど「楽天市場」でのポイント還元率がアップする』というキャンペーンになります。
こんな説明を聞いても、ぶっちゃけ全然わからないですよね!笑
でも分からないではダメなんです!分からないまま、楽天市場でお買い物しても効率よくポイントは貯まっていかないし、そもそも勿体無いから楽天サービスを使わない方がいいです。
そこでこの記事ではSPUの基本情報から、誰でもできるSPUの活用方法やおすすめの達成条件について分かりやすく説明しているので、ぜひ最後までご覧頂いてみなさんの日々の生活に役立てて頂ければとても嬉しいです。
ではさっそく始めましょう!よろしくお願いします。
楽天SPU(スーパポイントアップシステム)ってなに?SPUの基本情報

上記でも説明しているように楽天SPU(スーパーポイントアップシステム)とは、楽天グループのさまざまなサービスを利用して、条件を達成するごとに「楽天市場」での買い物の際に付与されるポイント還元率がアップするというキャンペーンです。
楽天SPUを最大限活用した時のポイント還元率は15.5倍になります!ちなみに楽天のポイント還元率の表記は○%ではなく○倍と表記されます。2%還元の時は2倍みたいな感じです。
基本的に毎月ごとに条件を達成しているかの判定が行われ、達成した場合その月の還元率に加算されます。つまり達成してしまえば、あとは普段通り「楽天市場」でお買い物をしているだけでお得にポイントを貰えるってことです。
10,000円の商品を「楽天市場」でお買い物をした際のポイントを例にして説明すると、
楽天SPUを意識せず、達成条件がなにも無い場合の還元率は1.0倍なので、10,000円の商品を購入した際のポイントは100ポイントです。
楽天SPUの達成条件を全てクリアして15.5倍まで還元率を上げた状態で10,000円の商品を購入した際のポイントは1,500ポイントになります!
実際にSPUを最大にするのは現実的では無いですが、「楽天市場」でのお買い物をする際にSPUを意識するだけで、ここまで貰えるポイントに差が出るならやらない理由はないですよね!
次は肝心の、SPUの達成条件についてみていきましょう。
楽天SPUの達成条件
楽天SPUについてなんとなく理解できたと思います。では実際の達成条件をみていきましょう。
かなりのたくさんあるので表にまとめました。このあと記事でも紹介する、オススメの達成条件を分かりやくマーキングしてあるので、読み返してみたいときなどの参考にしてください。
サービス | 倍率 | 達成条件 |
---|---|---|
楽天モバイル | +1倍 | 楽天モバイルの契約 |
楽天モバイル決済 | +0.5倍 | 月に2000円以上の料金支払い |
楽天ひかり | +1倍 | 楽天ひかりの契約 |
楽天カード | +2倍 | 楽天カードを利用して楽天市場でお買い物 |
楽天プレミアムカード | +2倍 | 楽天プレミアムカードを利用をして楽天市場でお買い物 |
楽天銀行+楽天カード | +1倍 | 楽天銀行の口座からか楽天カードご利用分を引き落とし |
楽天証券 | +1倍 | 月1回500円以上のポイント投資 |
楽天ウォレット | +0.5倍 | 暗号資産現物取引で月に30000円以上購入 |
楽天トラベル | +1倍 | 月1回5000円以上予約し、2ヶ月後までに利用 |
楽天市場アプリ | +0.5倍 | 楽天市場アプリでのお買い物 |
楽天ブックス | +0.5倍 | 月1回注文1000円以上のお買い物 |
楽天kobo | +0.5倍 | 月1回注文1000円以上のお買い物 |
Rakuten Pasha | +0.5倍 | トクダネで当月300ポイント以上し、審査通過レシート10枚以上 |
Rakuten Fashionアプリ | +0.5倍 | Rakuten Fashion商品を月1回以上お買い物 |
楽天ビューティ | +1倍 | 月1回3000円以上の利用 |
これらすべてを達成すると14.5倍、基本の還元率1倍と合わせて還元率を最大限上げた時の倍率は15.5倍になります。
上記の表を見てわかるように、全ての達成条件を毎月クリアするのは現実的ではないです。かなりの楽天マニア、ポイ活の神様みたいな人でも全て達成している人は極々少数です。
私の考えとしては、普段の生活で簡単に無理なく取り入れることができる条件だけクリアしていればOKだと思っています。SPUを意識するあまり、日々の生活が窮屈になるくらいならポイント稼ぎなんてやめてしまいましょう!
私は、普段の生活に無理なく取り入れることができて、大量のポイントが貯めることができるから楽天を使っているんです。それが一番のメリットだと思います。
それでは普段の生活に無理なく取り入れることができて、実際に私も利用しているオススメの達成条件を紹介していきます。
実際に私も利用している、オススメのSPU達成条件を紹介
達成条件の難易度が低く、何より条件を達成するだけお得になるようなオススメのSPU達成条件を紹介していきます。ここで紹介する条件を達成するだけでかなりのポイントが稼げるようになりますよ!
楽天カード

達成条件:楽天カードを利用して楽天市場でお買い物
達成倍率:+2倍
楽天サービスを利用するうえで絶対に必要な「楽天カード」楽天市場に限らず、楽天サービスを使うときには常に支払いを楽天カードでするようにしましょう。
楽天のサービスに慣れて、もっとポイントを稼ぎたいと感じたら「楽天プレミアムカード」にするのもありだとは思いますが、私は年会費無料の「楽天カード」で十分だと思っています。
以下の記事で楽天カードについて詳しく解説していて、楽天サービスをよりお得にするための裏ワザみたいなことも書いているので宜しければご覧ください。
楽天市場アプリ
達成条件:楽天市場アプリでお買い物
達成倍率:+0.5倍
お使いのスマートフォンから事前に楽天市場アプリをダウンロードさえしておけば、アプリから買い物するだけなので簡単に達成可能です。
アプリもとても使いやすく、スキマ時間にスマホで商品を探すことができるのとても便利ですよ!
楽天銀行+楽天カード
達成条件:楽天銀行の口座から楽天カードご利用分を引き落とし
達成倍率:+1倍
最初に楽天銀行の口座開設や引き落とし口座の設定をする必要はありますが、一度設定してしまえば毎月自動的に達成できるので非常にオススメです。
楽天銀行の口座開設は簡単にできますし、楽天銀行自体にもたくさんの魅力やメリットがあるので楽天サービスを利用するなら楽天銀行の口座を開設することオススメします。
楽天証券の口座と連携させる「マネーブリッジ」という制度を利用することで
- 金利が5倍に! 楽天銀行の普通預金金利が年0.02%が→年0.1%になります。
- 自動入出金(スイープ)が便利! お金の入出金が自動化されます。楽天銀行⇄楽天証券
- ハッピープログラム! 会員ステージによってさまざま特典を受けることができます。
楽天証券
達成条件:月1回500円以上のポイント投資(現金499円と1ポイントでもOKです。)
達成倍率:+1倍
楽天銀行を使うなら、同時に楽天証券の口座も開設しましょう。なぜなら上記にあるように楽天銀行との連携で「マネーブリッジ」という制度を使うことができるからです。
投資について良いイメージをもっていない人もいるかも知れませんが、ぶっちゃけ無料で口座開設できるので口座開設とマネーブリッジだけしておいて後は放置でも全然問題ないです。
「せっかく口座を開設したのでSPUも達成させたいな!」と思ったら、積立NISAで積立投資をすることオススメします。*その際にポイントを1ポイント以上使うことも忘れないようにしましょう。
楽天モバイル
達成条件:楽天モバイルの契約
達成倍率:+1倍
楽天モバイルの料金プランは1ギガまでなら0円(無料)で利用することができます。
携帯料金の見直しや、どこのキャリアに乗り換えようか考えている方なら、携帯代を抑えつつポイントアップが狙えます。
私は自宅の固定電話として楽天モバイルを使っています。「楽天リンク」というアプリを使って電話をすれば、通話も無料なのでかなりオススメですよ!
楽天ひかり
達成条件:楽天ひかりの契約
達成倍率:+1倍
現在、楽天モバイルを利用されている方や新規で楽天モバイルを契約する予定のある方は同時に楽天ひかりも契約することをオススメします。
楽天モバイルと楽天ひかりの同時利用で、ネット回線が1年間無料で使い放題なので非常にお得ですよ!
まとめ
上記の達成条件をすべてクリアしたときのポイント還元率は7.5倍です。
この記事でおすすめとして紹介した達成条件はどれも、一度設定してしまえば後は自動で還元率が上がるので、あとは普段通りに「楽天市場」でお買い物するだけで効率良くポイントを貯めることができます。
「楽天市場」で定期的に行われているイベントと組み合わせることで、さらにポイント還元率を何倍、何十倍とアップさせることもできますが、ベースとなるのは今回の記事で解説したSPUです。
ベースとなるSPUが低いと、どれだけ良質なイベントと組み合わせても効率良くポイントを稼ぐことはむずかしいです。逆にSPUが高ければ高いほど、その分だけポイントが稼ぎやすくなります。
楽天サービスで効率よく楽天ポイントを稼ぐなら『楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)』がとても重要です。とはいえ、前述でも解説しましたがSPUを意識するあまり日々の生活が窮屈になるくらいならポイント稼ぎなんてやめてしまいましょう!
『生活に必要不可欠なサービスを楽天にして、買い物はできるだけ楽天市場を利用する』そうすれば、あとは勝手にポイントが貯まっていきます。
楽天SPUを意識して楽天サービスを上手に活用すれば、わりと簡単に毎月5,000〜10,000ポイントは稼げます。貯まったポイントは街のお店でも利用できるし、楽天カードや楽天モバイルの支払いにも使えるので、「ポイントの使い道に困る」ことはまずないでしょう。
コンビニなど街の店舗で楽天ポイントを使うなら、『楽天ペイアプリ』がおすすめです。楽天ポイントの利用にかぎらず、楽天サービスを最大限活用するうえで『楽天ペイアプリ』は絶対に必要なアプリです!詳しくは以下の記事にまとめてあるので気になる方はご覧ください。
以上で楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)を分かりやすく解説!基本的な仕様からオススメの達成条件、【楽天SPUを理解して賢くポイントを稼ごう!!】はおしまいです。
今日はここまで、次回もよろしくお願いしますd( ̄  ̄)