楽天ポイントを効率よく気軽に貯める方法!おすすめの楽天サービスを紹介!

楽天ポイントを効率よく気軽に貯める方法!おすすめの楽天サービスを紹介!

こんにちわマフィンブログです。

今回のテーマは楽天ポイントを効率よく気軽に貯める方法!おすすめの楽天サービスを紹介!です。どうぞ最後までお付き合いください。m(_ _)m

「楽天カードってポイントが貯まりやすいって聞くけど、実際どれくらい貯まるんだろう?」

「気になっているけど、楽天のサービスって多すぎて、どれから始めたらいいか分からない・・・。」

あたなはいま、このような疑問や悩みを持っていて、現在この記事に辿り着いたのではないでしょうか?

この記事では「楽天のサービスを始めたら、実際にどれくらいお得になるのか知りたい方」や、「結局、どの楽天サービスから始めたらいいの?」という疑問を抱く人にとって、とても有意義な記事になっていますから、ぜひ最後までお読みください。

それではさっそく始めましょう。

楽天ポイントは貯まる?貯まらない?どっち!?実際のポイントを公開

上記の画像は、私が3ヶ月前から楽天サービスを使い始めて【実際に稼いだポイントのグラフ】になります。たった3ヶ月で39,537ポイントも稼ぐことができました!

凄くないですか?たった3ヶ月で39,537ポイントですよ!楽天のポイントは1ポイント=1円で利用することができるので、楽天サービスを3ヶ月前から始めただけで、39,537円を本業以外で稼いだという見方もできますし、楽天サービスを3ヶ月前から始めただけで、39,537円の節約に成功したなんて見方もできます。

このようにポイントを大量に獲得するためには「ちょっとした工夫」が必要ですが、特別難しいことはなにもしていないので安心してください。(のちほど解説します)

実際にこれだけのポイントをもらえると、生活がかなり楽になります。最近は街中で現金を使うことはほぼ無くなり、お買い物は基本的にポイントで精算しています。それに「溜まったポイントをどう使おうか?」なんて考える時間も案外楽しかったりしますよ!笑

いかがでしょうか?

「楽天サービスを始めてみようかな?」と少しでも思った方はこのまま読み進めてください。

ここからは実際に私が『たった3ヶ月で大量のポイントを稼げるようになった方法』について詳しく解説していきます。

楽天ポイントの効率的な貯め方、始めるべき楽天サービスを解説!

それでは、どうすれば多くの楽天ポイントを貯めることができるのでしょうか?

楽天グループのサービスの種類はとても多く、とても充実している反面、初心者からするとどれから手をつけていいのか分からなくなります。楽天のサービスは基本的に分かりづらいです。3ヶ月経ってようやく慣れてきましたが、最初のころは「マジで使いづらい・・。」と個人的に感じていました。それでも「ポイントも貯まるし、いつか慣れるだろ」なんて思いながら使っていたら、最近では「Amazon」などの他のサイトを見るたび「使いずらい・・。」と感じるようになってしまいました。慣れって凄いですね!笑笑

話を戻しましょう。

ようするに楽天サービスは種類が多く充実している反面、初心者には分かりずらい設計になっています。なので初心者にも分かりやすいように『楽天サービスを利用するにあたって、これだけはやったほうがいいですよ!!』みたいな鉄板サービスを紹介します。

楽天カード

楽天カード公式サイトから引用

楽天サービスを始めるのに、絶対に必要なのが楽天カードです。これが無いと話にもなりません!笑

楽天カードとは、楽天カード株式会社が提供するクレジットカードで、13年連続人気No.1を獲得するほど普及しているクレジットカードです。

楽天ポイントを貯める上で、非常に重要かつ楽天サービスを利用する上での基本となるものなので、まずは楽天カードを作成しましょう!

楽天カードの基本情報やメリットは以下の記事で詳しく書いてあります。楽天カードを新規で申し込むときのお得な裏技なんてのも書いてあるので是非読んでみてください。

楽天ペイ

楽天ペイ公式サイトから引用

楽天カードとぜひ併用して利用したいのが、楽天のキャッシュレス決済アプリの『楽天ペイ』です。

こちらは楽天カード以上の高還元を実現し、且つ貯まった楽天ポイントを使うのに大変便利になっていますので、ぜひアプリをダウンロードして、使えるお店ではどんどん使っていきましょう!

楽天ペイについては以下の記事でまとめてあるので、是非ご覧ください。

楽天市場

楽天市場公式サイトより引用

楽天カードを作ったら、ぜひ活用したいのが楽天市場です。楽天市場とは、ネットショッピングができる総合ショッピングモールで、商品数も多く、日用品から家具や家電、車なんかも売っていて、楽天市場で買えないものは無いんじゃないかと思えるくらいたくさんの商品があります。

そしてこの楽天市場こそ楽天ポイントを大量に獲得するために最も重要になってきます。

楽天カードの還元率は通常100円につき1ポイント(還元率1%)ですが、楽天市場ではこの還元率が跳ね上がります。

具体的にどれぐらい還元率が跳ね上がるかというと最高で15.5%、個人的には5%〜8%くらいが現実かと思っています。100円で5ポイント以上もらえる計算になります。

これは後述する『SPU(スーパーポイントアッププログラム)』によって各々の倍率が変わるためです。

ざっくり説明すると、還元率の跳ね上がる楽天市場で日用品や化粧品、調味料や家電など、日々の暮らしで必ず使うものを楽天市場で購入するように意識するだけで、勝手にポイントは増えていく!ってことです。

楽天市場の中でも個人的に特におすすめしたいのが、『楽天スーパーDEAL』です。

楽天スーパDEALは上記でお伝えしたポイント還元に加え、購入代金の10%〜50%がポイントバックされる、非常にお得なサービスです。

これまた非常に初心者泣かせになっていて、非常に分かりずらい使用なっているサービスです。しかしお得なことは間違いないので是非利用してみてください。

楽天スーパーDEALについては以下の記事で説明してあります。是非ご覧ください!

>>楽天スーパーDEAL

SPU(スーパーポイントアッププログラム)

楽天公式サイトより引用

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、楽天の各種サービスを利用すればするほど、楽天市場でのお買い物がポイントアップするというサービスです。なんと最大で15.5%のポイント還元率になります。ちなみに楽天では還元率を%で表すのではなく、倍で表します。還元率15.5%と表記するのではなく15.5倍と表記します。

ポイントアップの条件は簡単に達成できるものから、これは無理だなって思う条件のものまで色々あるのですが、私の場合は無理に達成しようとはせず、自分の生活に必要なものだけを導流しています。

それでも常時6.5倍ほどのポイントアップを受けられているので、楽天市場での買い物で大量のポイントを獲得できています!

以下の記事で楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)について詳しくまとめてあるので参考にどうぞ!

まとめ

冒頭で紹介した私の3ヶ月の獲得ポイントは、特別難しいことをしたわけでも、大量に買い物をしたわけでもありません。

この記事で紹介したようなサービスやテクニックなど「ちょっとした工夫」を意識した結果、ポイントがいっぱい貰えた、ただそれだけです。

誰にでもできますし、私以上にポイントを貯めることなんて簡単にできます。さらに始めることも容易ですし、なんなら今日からでも「楽天カード」さえあれば始められます。

普段のお買い物をちょっと工夫して『場所』や『支払い方法』などの意識を変えていくだけで、いくらでもお得に生活することができます。是非みなさんも楽天サービスを始めてみてください。「今度、ポイントでなに食べに行こうか?」そんな話で盛り上がるかもしれませんよ!笑

以上で楽天ポイントを効率よく気軽に貯める方法!おすすめの楽天サービスを紹介!はおしまいです。

今日はここまで、次回もよろしくお願いしますd( ̄  ̄)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA